Xperia Z1を快適に使いこなす為に購入したオプション品の紹介と覚書き。こういうのって書いておかないと忘れちゃうんですよね。
スマホケース
画面が大きい分、通常ケースにするか、見開きタイプ(本の形状)にするか、フレームタイプにするか凄く悩んだ。悩んだ結果、「結局、二度と変えられない訳じゃないし、気に入らなければいつでも変えればいいじゃん!」と言うことで通常タイプのケースにしました。
新機種にもいち早く対応し、品質もそこそこ良く、値段もお手頃なラスタバナナをチョイス。ケースにも色々なタイプがありますが、触り心地が良いタイプを選択。なんとなく落としにくそうな(笑 ケースとしては至って普通。問題なしです。背面にラバーコーティングされていて、触り心地がよく、若干滑りにくくなっているので安心感がありますよ。難点 としてはカメラボタンと電源ボタンが極めて押しづらい。カメラは半押し(ピント合わせ)→撮影と2段階に分けるけど、半押しまでは出来るけど、撮影するた めに奥まで押下するというのが結構意識しないと出来ない。外で息子の写真を撮っていて、決定的瞬間が撮れた!と思ったら撮れてなかったりと、キー!ってな る場面も。 本当は、iPhoneで利用していて、個人的絶大な評価をしているspigenのケースが良かったのですが、残念ながらXperiaモデルが無い。Nexus5ならあるのに!Z1はグローバルモデルだからあると思ってたら無かった。 他に悩んだタイプが以下
基本的に、革好きです。
画面フィルム
画面の保護としてケースに付属として入っていたフィルムを当初貼っていたんだけど、iPhoneでガラスフィルムにしてしまうとやっぱり通常のフィルムでは操作時の指にかかる抵抗が凄く気になる。って言うことでやっぱり買ってしまったガラスフィルム
話が前後してしまってアレなんですが、iPhoneで680円のガラスフィルムを購入してみた結果、値段とは裏腹にめちゃめちゃ普通に使いやすい事 を実感(今度レビュー書きます)しているので、有名メーカに拘らずにチョイス。ガラスを貼ることによって厚みが増すため、ラウンドエッジ加工されているも のを目安に選択しました。そして、やっぱりガラスは画面が綺麗に見えるし、汚れてもゴシゴシ拭いても問題ないのが良いよね。ただ、貼付け時にホコリが入っ てしまった為、何度か付けたり剥がしたりを繰り返した結果、圧力が加わった部分のガラスが(微小ながら)欠けてしまった・・・。 大画面のガラスフィルムを貼る時はホコリ対策をしっかりしてから実施する事をオススメします。。。特に高級品を買った場合は笑えないよ。
メモリカード
メモリカードなんて何処でも一緒じゃん?と思ったアナタ、甘いですぞ。なんとメモリカードも防水の時代!!!機器を水の中に落としても記録されたデータは守られるのです!!!・・・あったらあったで良いけど、まぁ、微妙。値段も変わらないし、まぁ良いかぁ。と言うことで。
※Amazonで購入する場合、jnh(嘉年華株式会社)というショップが最安値を付けていますが、評価が良くない。購入ショップ選択は自己責任でお願いします。 この製品は海外向け。日本国内でのサポートなどは受けられないと思いますのであしからず。しかし、32GBがこの値段なのねー。3年くらい前に16GBを1万円くらいで悩んでた記憶があるんだけどなぁ・・・ モノとしてはTOSHIBA製なので目に見えない信頼感を買ってみました。目に見えない分、本当に信頼性があるのか?はわかりません。そもそも他のメーカを含めて、メモリカードが壊れたことが無いのでなんとも言えません。はい。
充電ケーブル
XperiaシリーズはMicroUSBでの充電以外に専用のマグネットタイプの充電コネクタを備えています。防水ケータイなのに防水性能が失われ るカバーを開けて充電するってどうなの?(充電の度にカバーの締め忘れor半開きのリスク)って思ってる人なのでこれは高評価なのです(Qi対応だったら もっと良いのに)ってことで早速、2種類買ってみました。
画像を一個撮り忘れた。。。購入したのは「MicoroUSBーマグネット」タイプと「USBーマグネット」タイプを1つずつ。使い勝手を見てみて 今後増やすものを決めようかなぁ?と。基本的に「MicroUSBーマグネットタイプ」は変換コネクタ的な意味合い。ケーブル長も短め。両者ともに出来る 事は同じなのでこれは好みの問題。現在はMicoroUSB-マグネットタイプを車で利用(MicoroUSBタイプの充電器を載せている)。USBーマ グネットタイプをPCに置いて通常充電用として使っています。 今後は個人的に、MicroUSB-マグネットタイプを増やす予定。データのPC連携を考えたらMicroUSBは必須なので、変換コネクタがあったほうが1つのUSBポートで両方共のに利用出来るから使い勝手が良い。
今後の計画
とりあえず、一通り快適に使うために必要な物は購入したので今後は改善点を探してみます。まずはケースかなぁ?カメラボタン押しにくいし。