HDD→SSDで自作PCの快適度を上げるTIPS(接続規格編)
ダイコクナオキ@ガジェットバカ(@N_Daikoku)です。 本日は自作PCネタ。 HDDより、SSDの方がサクサク起動処理が進む事は既に皆さんご存知の事と思います。 SSDのポテンシャルは既に予想の範囲外のレベルに達し…
2016.05.19 ダイコクナオキ
ダイコクナオキ@ガジェットバカ(@N_Daikoku)です。 本日は自作PCネタ。 HDDより、SSDの方がサクサク起動処理が進む事は既に皆さんご存知の事と思います。 SSDのポテンシャルは既に予想の範囲外のレベルに達し…
2016.05.05 ダイコクナオキ
ダイコクナオキ@ガジェットバカ(@N_Daikoku)です。 自作PCについて聞かれる事があったので、Q&A形式でまとめてみました。 自作PCが出来るとPCの事をより理解できる!とダイコクは思います。
三重県ブロガーでガジェッター
毎日をワクワクの出来事でいっぱいに!
気になったガジェットの紹介から始まり
ダイコクが購入したガジェットのレビューをメインに更新中。
日々の生活の中での「ワクワク」を文章にしてお届け。
二児のパパでもあり、イクメン活動中。
本も年間100冊くらい読んでます。
自分の中の気づきも定期的にエントリとして綴っています。
フリーランスとして独立しました。屋号としてワクワクラボを。こちらのドメインはガジェット研究所として、そのまま活動続けます。
ダイコクナオキ
@N_Daikoku