素人が一眼レフで月を撮影するコツ(かんたん編)
2015年7月31日はブルームーンの日でした。 ひと月に2回の満月が発生し、2回目の満月の事をブルームーンと呼びます。 7月は2日と31日の2日間。満月は29.5日周期で訪れるので本当に珍しいタイミングです。 今日は非常…
ガジェットログ2015年7月31日はブルームーンの日でした。 ひと月に2回の満月が発生し、2回目の満月の事をブルームーンと呼びます。 7月は2日と31日の2日間。満月は29.5日周期で訪れるので本当に珍しいタイミングです。 今日は非常…
ライフハックFacebookでブログを持っている事をカミングアウトしてからブログへのリンクを貼っているのだけど、キャッチアップ画像が記事と違うものが表示される現象が発生。 過去記事に関しては結局直せず終いになっていますが、これからの…
ライフハックFacebookでブログを持っている事をカミングアウトしてからブログへのリンクを貼っているのだけど、キャッチアップ画像が記事と違うものが表示される現象が発生。 その解決策についてのメモその1です。はい、解決までは至らず・…
ライフハックNoSecondLife情報発信・ブランディング講座にゲスト講師としてお話を頂いたコウスケさんにお会いして思い出したこと。「俺、マインドマップ知ってたけど使えてない。」
ライフログNoSecondLife情報発信・ブランディング講座に参加してみてワタシが肌で感じた事を記録します。
ライフログ本日は名古屋で開催されたNoSecondLife情報発信・ブランディング講座に行ってきたよ。そこで感じた事・学んだ事を書きます。の、その1
買ったもの超オシャレスタンドで有名なFNTE MONITORMATE Prostation 3.0を使ったワタシの周辺環境の紹介をします。
ライフログ謎現象が発生。GoogleAnalytics(アナリティクス)を設定していないのに、管理画面で確認するとアクセスが記録さていました。
ガジェットログ超オシャレスタンドで有名なFNTE MONITORMATE Prostation 3.0を購入しました。デザインと操作性、両方を兼ね備えたスタンドです。
ガジェットログiMacのスタンドに取り付けるHDD「mBack 」のHDD転送速度を計測しました。