ワクワクラボ -ガジェ部-

  • 買ったもの
  • ガジェットログ
  • ブックログ
  • ライフハック
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ガジェットログ

来る?Pixel4aが!!2020年8月3日に電話に関する何かしらが発表されるという予告が出た

2020.08.01 ダイコクナオキ

2020年8月3日Googleの電話で何かが・・・起こる!

ガジェットログ

BenQの4KデザイナーモニターPD3220Uの導入レビュー。画質は正義だ!【PR】

2020.08.01 ダイコクナオキ

32インチの4Kモニターを導入しました。導入したモニターについての特徴をまとめました!

ExpertBookB9ガジェットログ

バッテリー性能にパラメータを全振りしたかのようなPC ASUS ExpertBook B9を購入したので開封の儀

2020.07.17 ダイコクナオキ

バッテリー性能にパラメータを全振したPCを購入したので開封の儀をやるよ

ガジェットログ

ZenFone Max(M2)が値下げして超コスパが良いモデルに進化!

2020.07.15 ダイコクナオキ

ZenFoneMax M2が値下げ。ハイコストパフォーマンス機としてお勧め出来る一台に!

ガジェットログ

REALFORCE for Mac PFU限定モデル 1ヶ月利用レビュー。使い勝手はどうだった?

2020.06.23 ダイコクナオキ

REALFORCE for Mac PFU限定モデル、1ヶ月使ってみたレビューです。控え目に言ってとてもおすすめ。

ガジェットログ

最高のキーボードを手に入れた!REALFORCE for Mac PFU限定モデルの開封の儀

2020.06.08 ダイコクナオキ

REALFORCE for Mac PFU Limited Edition を購入したので開封の儀をしてみましたよ!っと。

ガジェットログ

2代目iPhoneSEが登場。羊の皮を被ったオオカミパワー!

2020.04.16 ダイコクナオキ

2代目となる廉価版iPhoneSEが登場。廉価版って言っても中身の性能は最新鋭でコスパがめっちゃ良い一台!このiPhoneは売れる!

ガジェットログ

iPad Pro 2020モデル登場。今回のポイントはMagicKeyboardだ!

2020.04.04 ダイコクナオキ

iPad Pro 2020モデルが発売されました。性能や値段を調べてみたのです

ガジェットログ

MacBookAir2020モデルリリース。Airとは言えない性能アップが魅力的

2020.04.04 ダイコクナオキ

MacBookAir2020モデルが発売されました。クアッドコアCPUを搭載してとても魅力的な1台がリリースされたよ!

ライフハック

Macで画面が白っぽくなった時の対処方法(再起動不要)

2020.02.18 ダイコクナオキ

Macを使っていて、液晶が「白っぽく」なる現象が出たときに試してみること。再起動は不要。

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 90
  • >

ダイコクナオキ

三重県ブロガーでガジェッター
毎日をワクワクの出来事でいっぱいに!

気になったガジェットの紹介から始まり
ダイコクが購入したガジェットのレビューをメインに更新中。
日々の生活の中での「ワクワク」を文章にしてお届け。

二児のパパでもあり、イクメン活動中。
本も年間100冊くらい読んでます。
自分の中の気づきも定期的にエントリとして綴っています。

フリーランスとして独立しました。屋号としてワクワクラボを。こちらのドメインはガジェット研究所として、そのまま活動続けます。

事業サイトはこちら


くわしいプロフィール

プライバシーポリシー・免責事項

RSSはFeedlyを利用してください

follow us in feedly

ワクワクラボカテゴリ

  • ガジェットログ (435)
  • 買ったもの (178)
  • 自分のコト (16)
  • イベント主催 (7)
  • ダイエットログ (1)
  • 未分類 (2)
  • ブックログ (64)
  • ライフハック (78)
  • ライフログ (164)
  • イクメン (4)

最近の人気記事

  • リモートデスクトップでWindows10に接続NG。ユーザ名/パスワードが違う原因とは?
  • Macで画面が白っぽくなった時の対処方法(再起動不要)
  • iPhoneの色で悩んだ時に読むブログ -iPhone12 Update-
  • MacOS Sierra 初期状態でのSSD/HDD容量ってどれだけ消費されているの?
  • イオンのネットショップの決済時にCP005エラーが出た時に確認すること
  • 耐衝撃スマホとして名高い京セラの『TORQUE 5G』が発表
  • MacBook@2017は大幅進化!しかしCPUには注意せよ!名称が紛らわしい
  • 拡張性の高い超格安PCを購入!これはベアボーンノートPCと言っても過言ではない
  • 【HowTo】Macの写真アプリで同期がされなくなった時に試してみること
  • 導入したQNAP製NAS「TS-231+」の性能を測定してみた

RSS ワクワクラボ -ガジェ部-

  • Logicool MX Master3 最高峰のマウス。10ヶ月使ってみた使い心地のレビュー
  • 耐衝撃スマホとして名高い京セラの『TORQUE 5G』が発表
  • iPhone12 Pro Maxを購入。ファーストインプレッションをお届け
  • iPhone12は何を買う?自分にとっての最適な選び方
  • Amazon echoシリーズが大幅にリニューアル。車載用も登場!
  • Apple Watch series6 開封の儀。2年ぶりの買い換えでワクワク!
  • 2020年秋のApple製品発表イベントで発表されたもの
  • バッテリー持ち最強の ASUS ExpertBook B9 レビュー
  • 4KデザイナーモニターPD3220U。広い・デカい・4Kはどう使いやすいのか?【PR】
  • 秋のApple新製品発表イベント、2020年も開催!!

タグ

Adobe Apple Apple使い始めた camera iMac iPhone Kindle M570 Mac MacBookAir MacPro MountainLion OSX OSX MountainLion Apple PENTAX WG-3 GPS Windows WordPress WWDC お知らせ ご当地検定 まとめ ガジェット ケータイ シートカバー シートヒーター スノボ スポーツ デジカメ トラブル ノウハウ プログラミング ボウリング レビュー 交換 感想 抱負 本 目標設定 知識 自作テーマ 調べてみた 豆知識 雪 電子書籍
Follow @N_Daikoku

ダイコクナオキ
@N_Daikoku

  • ブログを書きました。:ゲーミングノートPCは普通のノートPCと何が違うのか? https://t.co/TOY07XiKMe
    about 5時間 ago
  • ブログを書きました。:Logicool MX Master3 最高峰のマウス。10ヶ月使ってみた使い心地のレビュー https://t.co/ivgI1Vny76
    about 4日 ago
  • ブログを書きました。:耐衝撃スマホとして名高い京セラの『TORQUE 5G』が発表 https://t.co/Ccc1ZA4ZcT
    about 4日 ago
  • ブログを書きました。:iPhone12 Pro Maxを購入。ファーストインプレッションをお届け https://t.co/DvUHzZwcg6
    about 4か月 ago
  • ブログを書きました。:iPhone12は何を買う?自分にとっての最適な選び方 https://t.co/oowYpeRnKa
    about 5か月 ago

©Copyright2021 ワクワクラボ -ガジェ部-.All Rights Reserved.