プログラムを始めたい人が購入すべきパソコンについて教えよう(初心者編)

Macキーボード外観
広告

ダイコクナオキ@ガジェットバカ(@N_Daikoku)です。

初心者プログラマーが購入すべきパソコンについて解説するよ!プログラムするにはどんなPCが必要なのか?ちょっと考えてみよう。

対象とするプログラマーの定義


プログラマーと言っても、実は多種多様で一概には言えないのが実情。ただ、「これからプログラマーを目指す」という初心者という立ち位置で、プログラム経験はほとんどないけど、頑張りたい・勉強したいという人に向けたオススメのパソコンを紹介していくよ。

スペックってどんなのが良いの?


初心者プログラマーにとって最初はプログラムの作法やルール等、覚える事が膨大で何から手につけていいか?が非常に分かりづらい。だからこそ、「そんなに高性能のパソコンは必要ない」と言える。プログラムを書くだけならエントリークラスのパソコンでも良い。

パソコンに向かってコーディングやコンパイルをするよりも、「エラーのバグ取りで画面とにらめっこしている時間の方が長くなる」のだ。その時間を考えるとあまり良い性能のパソコンは必要ない。

ただ、初心者にこそ欲しいのは「解像度の高い大きめのディスプレイ」これがプログラムに対する読解力を大きく左右する要因となる。

解像度の高い大きなディスプレイのが必要な理由


最近の大概のプログラミング言語は「統合開発環境」というプログラムを便利にするツールを使ってプログラムを書いていく事が主流となっている。この統合開発環境にはプログラムのコードを表示するだけではなく、実行時の変数値やプログラム構造を可視化した図、記載があるメソッド一覧なども表示する。これらの情報を1画面に表示しようとすると、ある程度のサイズの画面解像度が必要になる。

もちろん、今でもエディタ(メモ帳など)と呼ばれるソフトでプログラムを書いて保存して、自力でコンパイルや実行をして、ログや画面表示などでデバッグをする・・・というスタイルでも出来る。出来るが、ヤメた方がいい。覚える事が増えるからだ。
勿論、原理原則を把握するのは大切だが、プログラム環境を作る段階で疲弊してプログラムを作る前に断念するくらいなら覚えない方がマシだ。楽しよう!

楽するためには大きいディスプレイがあった方がいい。サイズ的には22−24インチのフルHDの液晶モニタがオススメ。価格的にも1万円〜3万円とお手頃価格。

ノートパソコンの場合でも外付けでモニタを付けれる事が多い。出来れば外部モニタを接続する事前提でPCを選んでも良い。

画面とにらめっこになりやすい初心者はブルーライトカットなど、目に優しい液晶を選択することをオススメする。個人的にはレビューしたBenQの製品はいいと思う。

子供にPCを使わせるなら目に優しいモニタは必須!BenQ GW2480Tをレビュー【PR】

2019.06.24

BenQ GW2480T利用1ヶ月レビューで感じた使いやすさと利点を解説するよ【PR】

2019.07.23

WindowsPCとMacどっちが良いの?

スタイルインフィニティ
一昔前までは、Macっていう風潮もあったのだが、今ではWindowsPCでも問題は少ない。Windows10でもシェル言語が使えるようになった為だ。まぁ、これもUnix系列のサーバを利用するプログラミングをする事前提での話。

もし、iPhone、iPad、Mac用のアプリを作りたいのであればMacでなければならない。ただ、プログラムを学習したいという名目からすると座敷が高い。コーディング自体は無料でできるが、実際にiPhoneやiPad上で動かしたいとなるとデベロッパー登録が必要で年間1万1,800円の利用料を支払う必要がある。最初からiPhoneやiPadアプリを作る必要性がある人は仕方ないが、何かプログラムを学びたいというのであれば違う機会にした方がいい気もする。

一般的にWindowsPCの方が格安で手に入るので最初はWindowsが良いと思う。個人的にはMacユーザなのでMacをオススメしたいが、一昔前に比べて最安値で買えるMacの値段も上がってきているので値段的にオススメしにくい。Macも良いPCだよ!

ノートPCとデスクトップPC、どちらを選べば良い?


最近の世の中の主流は「ノートパソコン」だ。会社で使うパソコンもノートパソコンである事が多い。場所も取らないし、持ち運べて便利だから。一般的にもデスクトップPCを使うのは3D性能が必要なゲーミングPCとして売られている事が多い。

実際にデスクトップPCはバッテリー消費を考慮しなくていい分、消費電力の多いCPUを使う。その分CPUの処理性能は高い。しかも安いのだ。CPUの処理性能を上げたいのであればデスクトップPCを購入するのが手っ取り早い。

特に持ち運ぶ気がない・一箇所で作業するのであればデスクトップPCをオススメする。パソコンスクールに通う、外出先で使う可能性があるのであればノートPCで。先に書いたように、プログラミングを始めるのに高性能PCは不要なのでノートPCでも十分だ。

ただ、デスクトップPCにしろ、ノートPCにしろ、22−24インチのフルHDのディスプレイを使うことをオススメする

まとめ


初心者プログラマーが購入すべきパソコン・・・って謳ってみたが、いかがだったろうか?昔はプログラム言語自体が有償で低スペックのPCではまともに動かない時代もあった。

しかし、2019年現在ではプログラミング言語もフリーで提供されており、PCの性能向上のおかげで格安モデルでも問題なく使っていく事が出来る。プログラミングを始める敷居はどんどん下がってきている。

後はやる気があればプログラミングはできてしまう時代!頑張ってやっていこう!

広告

ABOUTこの記事をかいた人

三重県ブロガーでガジェッター 毎日をワクワクの出来事でいっぱいに! 気になったガジェットの紹介から始まり ダイコクが購入したガジェットのレビューをメインに更新中。 日々の生活の中での「ワクワク」を文章にしてお届け。 二児のパパでもあり、イクメン活動中。 本も年間100冊くらい読んでます。 自分の中の気づきも定期的にエントリとして綴っています。