謎現象が発生。GoogleAnalytics(アナリティクス)を設定していないのに、管理画面で確認するとアクセスが記録さていました。
きっかけはテーマ変更
wordpressのテーマを自作からStinger5に変更したんですよ。自作だとSEOやモバイル対応など考える時間が無駄に感じてしまってフリーでめっちゃ定評のあるStingerへの乗り換えです。
乗り換え後、ブログ名でアクセスすると2015/7/7時点で7番目→2番目にジャンプアップ!!(ブログ名でアクセスされることなんて現状はありませんが)それはそれで満足していたんですよね。
で、googleAnalyticsを確認すると、定点的にアクセスが伸びる現象が発生していたんです。これは明らかにスパム系のアクセスだろうと思って、Analyticsのフィルタ設定を実施。
しかし、「自分自身から」のアクセスがないことに気づいた。ワタシはチェックのために自分からのアクセスを除外するようにはしていなかったので、何故無いのか?気になって色々と考えてみたところ・・・そういえばテーマ変更時にAnalyticsの設定をしていない!という事に気づいたのです。
原因推測
色々と検索してみましたが、原因不明・・・(知っている方いたら教えてください)
推測すると、スパム側でHPを丸ごとコピーしていて、それを定期的にスパム側のローカル環境からアクセスしているのでは無いか?と。
これならスパム側はそれぞれのサイトに直接アクセスしなくても、アクセスしたように見せる事が可能となるし、スパム側のネットワークアクセス負荷を下げる事ができると。(スパム側は多くのサイトに足跡を残すのが目的だし)
アクセス数を確認すると、79回くらい短時間に確認しているのでその可能性が高い。
めんどくさいけど、フィルタリングしよう
今回はAnalyticsの設定を忘れるというポカミスをしていた訳で、それをスパムに教えられるという感じでした。
スパムは無くなればいいのに!と思いながらも助かりましたと複雑な気分。
ただ、瞬間的にどかーんとアクセスする仕組みが少し分かった気がしました(あくまでも推測です)