広告
ダイコク@三重県ブロガーです。
名古屋で行ったセミナーの後の懇親会でGROKに行きました

GROK
名古屋市の上前津にあるカフェ&ダイニングのお店大変オシャレです。
地下鉄 上前津駅から徒歩5分くらいの場所にあるお店です。

うまい料理
今回は、懇親会なのでコース料理を食べましたよ。
非常にボリューミーでしっかりお腹いっぱいになりました。
まとめ
美味しい食事と楽しい話で盛り上がり、あっという間に時間は過ぎました。
そう、あっという間に過ぎすぎて、料理の写真を撮るのを忘れるくらい(汗
また行きたいお店です!
近くの方は是非行ってみてください。
関連ランキング:ダイニングバー | 上前津駅、東別院駅、大須観音駅
広告
ABOUTこの記事をかいた人
三重県ブロガーでガジェッター
毎日をワクワクの出来事でいっぱいに! 気になったガジェットの紹介から始まり
ダイコクが購入したガジェットのレビューをメインに更新中。
日々の生活の中での「ワクワク」を文章にしてお届け。 二児のパパでもあり、イクメン活動中。
本も年間100冊くらい読んでます。
自分の中の気づきも定期的にエントリとして綴っています。
ダイコクナオキ
三重県ブロガーでガジェッター
毎日をワクワクの出来事でいっぱいに!
気になったガジェットの紹介から始まり
ダイコクが購入したガジェットのレビューをメインに更新中。
日々の生活の中での「ワクワク」を文章にしてお届け。
二児のパパでもあり、イクメン活動中。
本も年間100冊くらい読んでます。
自分の中の気づきも定期的にエントリとして綴っています。
フリーランスとして独立しました。屋号としてワクワクラボを。こちらのドメインはガジェット研究所として、そのまま活動続けます。
ワクワクラボカテゴリ
最近の人気記事
- リモートデスクトップでWindows10に接続NG。ユーザ名/パスワードが違う原因とは?
- Macで画面が白っぽくなった時の対処方法(再起動不要)
- MacOS Sierra 初期状態でのSSD/HDD容量ってどれだけ消費されているの?
- iPhoneの色で悩んだ時に読むブログ -iPhone12 Update-
- イオンのネットショップの決済時にCP005エラーが出た時に確認すること
- 耐衝撃スマホとして名高い京セラの『TORQUE 5G』が発表
- 【HowTo】Macの写真アプリで同期がされなくなった時に試してみること
- 拡張性の高い超格安PCを購入!これはベアボーンノートPCと言っても過言ではない
- 導入したQNAP製NAS「TS-231+」の性能を測定してみた
- zenfoneテクニック メモリカードをアプリケーションのデフォルト保存場所にする方法
ワクワクラボ -ガジェ部-
- Logicool MX Master3 最高峰のマウス。10ヶ月使ってみた使い心地のレビュー
- 耐衝撃スマホとして名高い京セラの『TORQUE 5G』が発表
- iPhone12 Pro Maxを購入。ファーストインプレッションをお届け
- iPhone12は何を買う?自分にとっての最適な選び方
- Amazon echoシリーズが大幅にリニューアル。車載用も登場!
- Apple Watch series6 開封の儀。2年ぶりの買い換えでワクワク!
- 2020年秋のApple製品発表イベントで発表されたもの
- バッテリー持ち最強の ASUS ExpertBook B9 レビュー
- 4KデザイナーモニターPD3220U。広い・デカい・4Kはどう使いやすいのか?【PR】
- 秋のApple新製品発表イベント、2020年も開催!!
ダイコクナオキ
@N_Daikoku
- ブログを書きました。:ゲーミングノートPCは普通のノートPCと何が違うのか? https://t.co/TOY07XiKMe
about 4時間 ago - ブログを書きました。:Logicool MX Master3 最高峰のマウス。10ヶ月使ってみた使い心地のレビュー https://t.co/ivgI1Vny76
about 4日 ago - ブログを書きました。:耐衝撃スマホとして名高い京セラの『TORQUE 5G』が発表 https://t.co/Ccc1ZA4ZcT
about 4日 ago - ブログを書きました。:iPhone12 Pro Maxを購入。ファーストインプレッションをお届け https://t.co/DvUHzZwcg6
about 4か月 ago - ブログを書きました。:iPhone12は何を買う?自分にとっての最適な選び方 https://t.co/oowYpeRnKa
about 5か月 ago