ダイコクナオキ@ガジェットバカ(@N_Daikoku)です。
今年の夏はより一層暑くなるようですよ。
農作業をしている時、子供と外で遊んでいる時、外で「夢中になりすぎる」時に持っておきたいアイテム!

熱中症レベルを教えてくれるコンディションセンサー
タニタから発売されるのは「コンディションセンサー TC-200」という商品。
熱中症の危険性を5段階のブザー音で知らせてくれる。
第三者的な目線で、検知してくれるのって大事。
農作業に
趣味でやる農作業って意外に黙々と作業が続きます。
ダイコクも経験あるのですが、キリのいいところまで続けようと頑張りすぎて後から脱水症状が酷かったり。
これがあればこまめに休憩を挟めそうです。
赤ちゃんのベビーカーに
大人は歩いているからまだ風を感じるコトができますが、ベビーカーに乗った赤ちゃんは周りを「布」に覆われているため
大人以上に暑さを感じています。ベビーカーにつけておくコトで、赤ちゃんの状態を早めにキャッチできますね。
まとめ
年々、尋常じゃないくらいに気温が上がる日が増えている気がしませんか?
それに対して人間の適応能力はさほど変わっていない。
こういうアイテムを使って自分の自己管理をするのも1つの防衛策となって良いとお思います。