ダイコクナオキ@ガジェットバカ(@N_Daikoku)です。
nuroモバイルから画期的とも言える格安SIMの料金プランが発表されたよ!
「毎日の時間縛り」というプランは使いすぎ抑止にも繋がるユーザ目線で考えられた良プラン!
nuroモバイル
nuroモバイルとは、ソニーネットワークコミュニケーションズが提供する格安SIMのブランド名。
一昔前までは「So-net」ブランドとして提供していたのでコチラの名前の方がまだなじみ深い人も多いかも知れません。
ダイコクも愛用させて貰っている「0SIM」も今ではnuroモバイルが提供しています。
nuroモバイルはとにかく目新しいチャレンジを沢山してくる会社としても有名です。
今回のチャレンジングなプラン発表は格安SIM界の常識を壊し、新しい風を吹き込む可能性を秘めていると思う。
新容量プラン「時間プラン」
今回、nuroモバイルが発表したプランはその名も「時間プラン」というもの。
理屈としてはとても簡単で
「毎日5時間までは高速通信可能。5時間以上は低速通信に切り替わる」というもの。
シンプルです。シンプルすぎて逆に裏があるんじゃ無いか?と疑ってしまうようなモノ。
このプランを月額2,500円で提供。
2,500円と聞くと「格安SIMとしてはちょっと割高かも?」と感じるかも知れないけれど
nuroモバイルのプランで一番近いのが、10GBで2,300円プラン。
月に10GB以上の通信をする人にとってはお得なプランとも言える。
動画換算でどれくらい利用するか?を調べてみた
10GB以上利用する事を考えると「動画」を主に見るユーザが想定されたので動画ユーザ目線で考えてみる。
動画の通信容量の計算の仕方はよく分からなかったので下記サイトを参考にさせて頂きました。
条件にもよるけど、標準画質で1時間に消費するデータ容量はおおよそ190MB。
おおよそで10GBで53時間くらい閲覧が可能。
そして、超単純に毎日視聴する事を考えると、毎日1.8時間以上Youtubeを見るのであれば元は取れる。
時間プランのメリット
時間プランの最大のメリットはTotalの通信容量の大きさより「高速通信が毎日可能」である点を推したい。
通常スマホの使い方って、毎日同じじゃ無い。ヒマなときにガーッと利用して、忙しいときには利用しない。
連休とかヒマな時が重なると一気に消費してしまう。
5月のゴールデンウィークなんかは月の前半にデータ量を大量消費してしまって、後半低速で使い物にならないなんてパターンがあったりする。
そういった事が無くなるんだよ!ウハウハじゃないですかっ!(謎)
そこが今回の時間プランの最大の利点だと思いますよっ!
時間プラン「ライト」も作って欲しい
個人的には格安SIMで2,500円は高いと思ってます。ダイコク的には格安SIMはサブ機に利用したいと考えているので。
それであれば「ライトプラン」も是非要望したい!
毎日2時間まで高速通信可能!1,200円!なーんてプランがあれば飛びつくのになぁ・・・
注意点としてはこれからの回線増強に期待したい
褒めちぎってばかりだとnuroモバイルの回し者だと思われるので(思われても不都合は無いけど)「0SIMユーザ」として考えているデメリットも挙げておく。
どういう仕組みになっているのか?分からないので「0SIMに限った話」として見て欲しいのだが
通信速度はお世辞にも速いと言えない。いや、クソ遅い。
サブ機であるZenFoneMaxに挿しているので我慢できているが、メインでは絶対に使いたくない遅さ。
低速モードと比較すればそれよりかは速いけど、アプリのダウンロードなんて出来ない。
ネット上の格安SIM各社の速度調査をしているサイトを見てもnuroモバイルは通信速度が遅い(特に通信混雑時間帯)との報告が多数上がっている。
0SIMが遅いというのは自分だけで無く、nuroモバイルの回線自体が細いと推察される。
この為、5時間は高速通信可能です!って謳っているけど、高速通信が本当に高速なのか?は別問題。
この辺りはユーザ数に対して持っている回線がパンクしている状態だと思われるのでnuroモバイル側の改善次第で変わるものだと考えられる。
この点は注意したいところ(2017/01現在のお話。今後、改善する可能性は大いにあります)
まとめ
業界としては初めての試みである「時間プラン」。
これ、恐らく各社のアイデアマンが考えていたであろうプランだけど、実現するためには通信がパンクするかも知れないリスクがあって中々踏み出せなかったプランだと思います。
nuroモバイルをキッカケに色々な会社から似たプランが出てくると格安SIM業界も更に活気づくと感じました。