ダイコクナオキ@ガジェットバカ(@N_Daikoku)です。
サイトリニューアルを考えた時に、手が出せない理由をかきたてた日記。サイトのリニューアルをしたいなーと思った時に誰かの参考になれば!
サイトリニューアルに手が出せない
ワクワクラボを立ち上げて早2年半が経とうとしています。元々は自分が気になっているガジェット系のネタを中心に書いてきたこのサイトも今は「ダイコクナオキ」の事を綴るサイトと変化してきました。ガジェット系のネタが中心なのは今も変わりませんが。
そんな最中、サイトをリニューアルしよう!という計画がふつふつと湧いてきています。でも、「あれ?◯◯するにはどうすれば良いんだっけ?」が色々と湧き出ては消えていく現状。ブログに対する時間があまり取れてないのも原因の1つですが。
ブログって「生きている」から困ることもある。色々と進化してきたといえば聞こえは良いけど、別の角度から見たら「ツギハギ」でもある。何に困っているか?をまとめてみたよ。
サイトリニューアルに向けて疑問に思っていることを列挙してみるよ
今回のリニューアルでは以下の事を考えています。
- ドメインの変更
- ブログタイトルの変更
- WordPressのテーマ変更
- カテゴリ等の整理
ドメインを変えようと思っている
ドメインを変更しようと思っています。wakuwakulabo.comっていうドメインはちょっと別の目的で使いたいなぁ〜っていう野望があって、ダイコクナオキを晒すドメインは別ドメインで行くつもり。
あれ?記事を移転するのはどうすれば良いんだっけ?リダイレクトすれば良いだけか?とか。その辺りをまとめないとね。
googleサービス系ってそのまま転移できるんだっけ?
このサイトではgoogleアドセンスを利用しています。ドメインを変更する時ってgoogleへの申請ってどうするんだっけ?そもそも申請必要?とか。その辺りがよくわかっていない。
アフェリエイト広告系ってどうなる?
Amazonアソシエイトを中心とするアフェリエイトの申請ってどうするんだっけ?この辺りはgoogleサービスと同様の疑問
AMP対応を外すのはどうする?
サイトリニューアルと共にwordpressのテーマを変更する事を考えています。特にAMP対応も一旦外す事を考慮中。(現在のAMP対応は独自にCSSを組む必要があり、ちょっとその辺りを見直したい)
テーマ独自機能をどうやって置き換える?
置換作業で対応可能なのか?対応できないとすればどうしよう?
メディアの整理
以前はアイキャッチが自動で挿入されるプラグインを入れていた。その仕様でアイキャッチ用の画像が複製されていることが判明(同じ画像が2つ保存されている)。
この辺りを整理したい。無駄な容量食っているのを是正したい
まとめ
書き出してみると、結構段階があるな。と改めて気づく。1つ1つ調査して解決していこう!そして、最終的には同じくサイト移転を考えている人にも役立つようにまとめてみたいと思います。