ダイコクナオキ@ガジェットバカ(@N_Daikoku)です。
独自ドメインでブログを運営するにあたって、レンタルサーバと契約することが一般的となってきました。そんなとき、レンタルサーバを選ぶ基準は何でしょうか?初心者が陥りがちな罠を避けて、安くて超便利なサーバを選ぼう!
初心者が陥りがちな罠
レンタルサーバーを借りて何かをしようとするということは、何かしらの目的があるはず。その中でも多いのは「情報発信のためのツール」を確保するためというのが多い。
初めてレンタルサーバを借りて何かをしよう!とする時には「まずはお試しに。。。」と言わんばかりに「格安」で出来るものを探しがち。自分もそうでした。
ただ、情報発信を主とするならば格安なだけでは将来的に苦しくなる。情報発信するからにはたくさんの人に読んでもらいたい!しかしながら、将来的に有名になったとしても格安レンタルサーバーではスペック的に処理しきれない。
では、不足してから考えるか・・・というとサーバ移管というのはとても大変な作業なんです。それ、自己責任で出来るだけのスキルがあれば問題ありません。
安いのにスペックが凄いのがエックスサーバー
じゃあ何を選べば良いの?ってなるのは当然。個人的に安くて性能がとても高くてオススメなのが「エックスサーバー」です。
2017年の夏からの契約者がレンタルするサーバーは全て「オールSSD RAID10(ストライピング+ミラーリング)構成」というお化け構成。
これにより既存サーバのHDD構成より48倍以上高速に。(DBはすでに全サーバSSD化されているので通常ストレージがSSDになったのです)※既存ユーザは今冬以降順次SSD化される模様。
勿論、SSDだけじゃ無い。レンタルサーバのCPUは20コアのXeonを採用、メモリは192GB搭載と「格安サーバ」とは言えない豪華仕様。
勿論、1サーバを1人で利用するわけではなくて、利用するユーザ数はそこそこ(非公表)いますが、そのあたりはトラフィックを監視し、制御してくれています。
これだけの性能を持ちながら月額900円〜1,200円(契約期間で月額価格が異なる)でレンタル出来るサーバはそうそうない。
情報発信するならエックスサーバから始めよう
実績として1日10万PV程度なら捌ける性能を持っている。一般的な情報発信としてこれ以上に増える事はあまり無い。
月額にして約1,000円で10万PVを維持できるという事実を考えるととても割安だ。
はじめの一歩はエックスサーバから始める事をオススメします!
まとめ
最近のエックスサーバーのハードウェアに対するこだわりが物凄いレベルになってきた。ガジェット好きとしてはなんだかワクワクするレベル。
どうせ借りるならスペック高い方が楽しいよね?っていう事でエックスサーバーをオススメしてみます。