ダイコクナオキ@ガジェットバカ(@N_Daikoku)です。
スマホは便利だけど、職場的に破損する確率が高い!とモヤモヤしていたあなた!京セラからスーパータフネスなスマホが国内リリースされたので紹介
京セラ DURA FORCE PRO(KC-S702)がリリース
京セラといえばauのキャリア販売の製品を手がけるメーカとして有名。torque(トルク)シリーズやらくらくホン・URBANO(アルバーノ)など多種多様な製品展開しています。
その京セラは海外ではSIMフリー端末もリリースしているのです。今回のDURA FORCE PROも海外で提供のあるSIMフリー端末を日本でも発売する運びに。
一番の特徴は高い堅牢性
日本ではtorqueを展開する京セラ。torqueも堅牢性が高い製品として人気を白しているわけですが、それを上回る堅牢性をもつのがDURA FORCE PRO。防水・防塵機能に特化した端末。
- 風雨
 - 浸漬
 - 粉塵
 - 落下/衝撃
 - 振動
 - 太陽光照射
 - 湿度
 - 高温/低温
 - 温度衝撃
 - 低圧
 - 塩水噴霧
 - 氷・低温雨
 
まさにプロ用だ!
性能はそこそこ
製品としては海外で1年前から販売されているタイプなので性能的には最新ではない。
- CPU:Snapdragon 617
 - メモリ:2GB
 - ストレージ:32GB
 - ディスプレイ:5インチフルHDディスプレイ
 - OS:7.1.2
 - 物理ダイレクトボタン搭載
 
最新のゲームをやるにはちょっと性能的に厳しい点もあるが、この端末はゲームをやることを主軸に考えていないので問題なし!とする人は多いと思う。
ちなみに、最新のtorqueは CPUにSnapdragon625、メモリが3GBで4.6インチHDディスプレイ搭載。物理キーは廃止となっている。
比較してもらってもワンランクダウンした性能。しかし、個人的にはフルHDを搭載しているのがとても心強い。
価格はCPU性能比ではちょっと割高
端末としては業務端末として販売されるのだが、個人でも購入可能。NTT-X Storeで8万円。
CPU性能からするとちょっと割高な値段となるが高い堅牢性であること、業務端末であることを考慮するとこの程度になるのかもしれない。
SIMフリーでも超堅牢スマホ!
これまで、堅牢性の高いスマホが欲しければau端末を選ぶしかなかった。SIMフリーのtorqueもあったけど、性能が非常に低かった。
docomo、softbankやMVNOで頑丈なスマホが使いたい人にとっては今回の製品はとても意味のある端末だね。
まとめ
京セラは海外でも展開しているスマホを定期的に日本にSIMフリー端末としてリリースをしてきている。
日本のメーカーが、メーカーとしてSIMフリー端末をリリースしてくれているというのに意味があると思っている。日本のメーカでメーカとしてSIMフリー端末をリリースしているのは京セラぐらい。
これからもこういう端末が増えていくと良いなと思う!

