ダイコクナオキ@ガジェットバカ(@N_Daikoku)です。
NECから超軽いモバイルPCが登場。軽さは機動力の武器になるっ!
軽いPC、タブレットが欲しいと思っている人にオススメ!

LAVIE Hybrid ZERO 11.6インチモデル
11.6型 2in1「LAVIE Hybrid ZERO」シリーズの2017モデルを発表しました。
発売日は3月2日となってます。
価格はオープンプライスながらも約164,000円前後から。
着脱式キーボードを実装しており タブレットモード、クラムシェルモードにもなる2in1。
最近の流行りのモデルですね。
通常のPCモデルの他に SIMスロット(Nano SIM)を搭載したLTEモデルもあります。
キーボード装着時は約800g、タブレット単体時の重量は約400gで「世界最軽量」がウリとなるモデル。
主な仕様
CPU:Core m3-6Y30(900MHz)
メモリ:4GB
ストレージ:128GB SSD
ディスプレイ:11.6型液晶1,920×1,080ドット(フルHD)
OS:Windows 10 Home ソフト:Office Home & Business Premium プラス Office 365サービス
※モデルによってCPUやメモリを増強可能です。CPUに関してはCore iシリーズを選択することも可能。
インターフェイス
液晶本体側
microSDカードスロット
USB 3.0 Type-C
IEEE 802.11ac対応無線LAN
Bluetooth
カメラ搭載(500万画素背面/200万画素前面)
キーボード側
HDMI出力 USB 3.0×2
バッテリ駆動時間とサイズ
タブレット単体時が約5.5時間
キーボード装着時が約10.3時間
本体色
ストームブラック
ムーンシルバー
まとめ:軽くて手軽に扱えるPCが欲しい人は注目の一台
PCを毎日持ち運ぶ人が一番感じることは、「軽くて持っていることを忘れる程軽いものが良い!」と言うことじゃないでしょうか?
今回のNECのLAVIE Hybrid ZEROは中々に極めてきました。
重さも800gを下回る。
ちょっと値段的には「手軽に」とは言い難い値段ですが、毎日持ち運ぶ人にとってはその価値があるのではないでしょうか?
小さいと言ってもしっかりと必要なインタフェースは搭載しているのでこの一台持ち運べば事足ります。
PCには機動力が必要だと思う人にはお勧めの機種ですよ。