雪山大好きダイコク@三重県ブロガーです。
今シーズンは行けずじまい。子供がいると中々自由はききませんね。ただ、非常に気になるガジェット見つけちゃったので紹介。

Cerevo SNOW-1
スノーボードに取り付けるバインディング。このバインディングはガジェット要素をしっかりと盛り込んだ製品。バインディングに設置されたセンサーで荷重移動や板にかかる「そり」を計測し、データとして見せてくれる!
何この未来感あふれる装置は!めちゃめちゃ欲しい!
問題は値段で約7万円と高価。バインディング2個分のお値段です。・・・2個分?独身貴族なら買えますな。
レンタルができる
DMM経由でレンタルが出来るんだって!
ただ、2016/3/7現在、すでに4/6までは予約でいっぱい。みんな気になっているんですな。
理屈はの初心者に使って欲しい一品
この商品は感覚で滑るのではなく、理屈で滑ろうとする初心者に使って欲しい一品です。データが可視化できるので「滑れる人」と「滑れない人」では何が違うか?が一目瞭然。
スノースポーツはどちかというと感覚で滑るし、教える方も感覚で教えるので理屈派は理解するのに手間取ります。 でもこの商品があれば理屈で説明できるから想像しやすいんです。ダイコクも最初は理屈派だったのでこれは理解しやすい(と言っても、体がついてこなければダメなんですけどね。自分の中に落とし込めるキッカケにはなります)
まとめ
今年は暖冬のため、ゲレンデOPEN期間も短い場所がいくつかあったようです。
ダイコクが好きなしらおスキー場も2/20で営業終了。1/22がOPENだったので1ヶ月持たなかった(短っ!)
来シーズンはどうなるか?わかりませんがいち早く上手くなって滑れるようになりたい!という人は一回この商品をレンタルしてはいかが?